神通川2017 ようやく一本 |


風の強い晴れた日の午後3時、神通川下流域の水道橋上の右岸の瀬で今年1本目のサクラマスがかかった。残念ながら取り込みに失敗し、手前まで来たときにすかっと外れてしまった。そのあと夕方5時同じ瀬のポイントの遠くの流れがゆったりしたところで、2本目がかかった。今度は慎重に岸側にロッドを倒したままずっと耐えてゆっくりと引き寄せて何とか岸にずり上げた。62センチのメス。銀の鱗が少しあったから川に入って1週間の魚だと思う。ここはバックスペースのない場所だったので、ショートヘッドのスローインターにして、なるべくゆっくりと表層を流すように心がけた。フライは8番の黒いシンプルなもの。他の色のものもいろいろ付けてみたが、一本目にかかってものも黒いシンプルなフライだった。表層の小さいものに口を使う時期に入ったのかもしれない。
