2012年 04月 13日
クリスマスローズ2012 ハイブリッド |
ネオンシェード。このクリスマスローズは咲いたとき驚きました。写真では見ていましたが実際の花の存在感はおおきかった〜。今年咲いてくれて感動です。 もともとは有名なイギリスのアシュウッドナーセリーからきたもの。う〜ん気品もあります。 松浦園芸さんの苗で富山が全国に誇る農場です。ここの苗はみんな元気でサイコーです。
白のダブル。花弁の縁にそって赤いろがはいるピコティー。白はやはりすっきりした感じで凛とした存在感があります〜
個人的にはとても好きなグリーンのダブル。花がミドリ色??クリスマスローズは、花と思っている部分は実は萼辺ガクヘンで本来の花弁は退化して蜜腺になってます。 なんか初源的な雰囲気をもつこの花。原種はグリーンの花がほとんどだから、本来の色なのかも。ダブルだから豪華ではありますがー
このクリスマスローズは不思議なセミダブル。松本のzoonyガーデンさんのオリジナル交配でおもしろい組み合わせ。親はアプリコットの剣弁の花を持つものと、ダブルの花のかけあわせ。どんな花が咲くのかはそのときのお楽しみっいうのは、この種のきまりごと。想像よりもやさしい色の花で、凛とした感じもあり気に入っています。
クリスマスローズ 水野家では今、満開です。記録に毎日1枚づつUPすることにしました。
今回のはふわふわと柔らかい感じのピンクのダブル。すこしスポットがはいるタイプ。やはりダブルは咲いたら豪華です!
3年目にしてようやく咲きました!!うれしー
おまけ 寒ぼけ
by SPACE08
| 2012-04-13 23:08
| green