2010年 07月 15日
クラフトday 元気編! 作家紹介 その1 夏バケ! |
7月 17、18、19

北岡哲 ブリキ
1970 熊本県生まれる
1990 富山県来
1994 頃 制作活動はじめる。

たこあつこ 陶
1974高岡伏木生まれ
現在、射水市在住
自宅工房にて制作

山本瑞生 ファイバーアート
1982年神奈川県生まれ
2002年よりアートユニットmurojiuroji始動
現在高岡市自宅工房にて繊維を使った造形物を制作中

Aiko 絵
1983年立山生まれ。立山育ち。
2005~ライブペイント、個展など。
水彩で遊ぶのとちっちゃい子と
無心でらくがきするのが好き。

こぐま 染布小物
富山生まれ
1998年和菓子屋「うらら」にて初の個展
以来、個展、グループ展などを年何度か行う。

あさのひろし。 絵
画家、現代美術アーティスト、身近な自然をえがいています
そんな作品の中で一番笑ってるのは自分なんです。

chisato 絵
1978年 射水市生まれ
誰かの心が、ホッとなったり、にんまりしたり、
らくちんになったり。そんな絵を描いていたいです。

coto 服、布小物
1983 富山生まれ
2005 東京文化服装学園 卒業
2008 coto start 県内外のイベントに参加活動しています。

由宇 絵
デザインの仕事をしながら
「あそあそ自然学校」「とやまcocolo会」会員として
絵を通して社会と繋がり、貢献できるようがんばっています。
クラフトday vol.1 元気編!
夏バケ! summer art 2010
あそびのにわ-プロジェクト
期間:2010年 7月1 - 8 月1
時間:10:00〜17:00
場所:高岡市オフィスパーク5番地
主催:GALLERY・ガラスのピラミッド


北岡哲 ブリキ
1970 熊本県生まれる
1990 富山県来
1994 頃 制作活動はじめる。

1974高岡伏木生まれ
現在、射水市在住
自宅工房にて制作

1982年神奈川県生まれ
2002年よりアートユニットmurojiuroji始動
現在高岡市自宅工房にて繊維を使った造形物を制作中

1983年立山生まれ。立山育ち。
2005~ライブペイント、個展など。
水彩で遊ぶのとちっちゃい子と
無心でらくがきするのが好き。

富山生まれ
1998年和菓子屋「うらら」にて初の個展
以来、個展、グループ展などを年何度か行う。

画家、現代美術アーティスト、身近な自然をえがいています
そんな作品の中で一番笑ってるのは自分なんです。

1978年 射水市生まれ
誰かの心が、ホッとなったり、にんまりしたり、
らくちんになったり。そんな絵を描いていたいです。

1983 富山生まれ
2005 東京文化服装学園 卒業
2008 coto start 県内外のイベントに参加活動しています。

デザインの仕事をしながら
「あそあそ自然学校」「とやまcocolo会」会員として
絵を通して社会と繋がり、貢献できるようがんばっています。
クラフトday vol.1 元気編!
夏バケ! summer art 2010
あそびのにわ-プロジェクト
期間:2010年 7月1 - 8 月1
時間:10:00〜17:00
場所:高岡市オフィスパーク5番地
主催:GALLERY・ガラスのピラミッド

by space08
| 2010-07-15 00:02
| 夏バケ!